第1回アニソンDJ塾の内容

第1回アニソンDJ塾の内容

参加DJさんと告知にご協力いただいた方へのお礼

第1回アニソンDJ塾無事終了しました!
突然の告知にも関わらず、ご参加いただきありがとうございました。
そしてツイッターでの拡散にご協力いただいた方、ありがとうございました。

枠が少なく十数時間で満員となってしまい、申し訳ありません。
まずは個別授業で実績を積んでいきたいと思っていますので、しばらくは枠を少なめでやらせてください。
続けて通えるように、2回目以降参加される方の用の枠も検討中です。

第1回アニソンDJ塾の内容

さて本題である今回の授業内容です。
1回目ということもあり、広く浅くの内容になりました。
大まかな内容は以下の通りです。

・他のDJとの差別化をするには
・現場DJやミックスでマイナス印象になる可能性があるもの
・流れの作り方、フロアコントロール
・現場力を重視した練習の方法
・曲管理の仕方
・曲タグ付けの方法
・cueポイントの管理方法
・アニソンの分析の方法
・トーンプレイネタの作り方
・コントローラーの選び方
・インターフェイスの選び方
・クラブ設置ミキサーへの接続
・スイッチャーの接続(EXFORM PDS-1s)
・スクラッチの基本
・レコードでのDJの仕方
・レコードへのマーキングの仕方
・ターンテーブルDJの出番の準備の仕方、持ち物
・ターンテーブル・ミキサーの中古相場
・パッドプレイの作り方
・パッドプレイのアクセントのつけ方
・DVSのステッカーロックとは
・DVSのモードの特徴について
・CDJコントロール時のインターフェイスのつなぎ方
・CDの高音質リッピングについて
・アニソンDJにおススメのダウンロード販売サイト
・DJミキサーのクロスフェーダーについて
・インターフェイスによる音質の差
・コントローラーを使った二枚使い、ジャグリング

ちなみに開催概要はこちらでした↓

アニソンDJ塾を始めます

2018.11.13

次回予告!

ANONYMOUSくんとSAAYAのスケジュールの都合により、12月は開催できない予定です…
申し訳ありません。

1月は必ず開催しますので、日程が確定次第ツイッターとブログでお知らせします。
ぜひツイッターのフォローと、このHPのブックマークをお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です